こんばんは。
支部にていちゃこらしら人たちを連載しておりますが。
狐、やりたい放題やんか!って思われそうですが、金曜日は午後半休をとってライブビューイングを見てました。
いやーーーーたまらん!!
かっこよかった。
まんま、世代だったので、もうほんとに、泣きそうなくらいよかったんですわ。
おかげでちょっとネジとんじゃって、とれなかったのであきらめてた公演を落としてみたり。
そして、昨日は某映画を見てきたり。
感想だけをいうなら疲れた。非常に疲れた。好きな人はかわらなく、ただ素敵―てなるのかもしれないんだけど、基本、人より、お話なんですよね。お話、キャラ、というべきか。
なんでもいいわけじゃないのよねーと思ってみる。そういう人はレアなんだろうけど、やっぱり、私はそのドラマ、映画って、誰それさんが脚本だから~とかで見るわけじゃなくて、曲も衣装も、ストーリーも映像もシーンもすべてで好き嫌いを見るのですよね。
面倒くさい、と思われると思うのですが、ちょっと違うのよねぇ。
そして今日もライブビューイング。
素晴らしい(笑)千秋楽っぽいアドリブも入ってて、くすっと笑ったり。
曲だけは聞いていたんですが、ちゃんと見たことがなかったので、ちゃんと1本まるっとみてよかったな。
やばいわー、次の公演に手を出しそうであぶない、アブナイ、と理性をかき集めている。
ドラマも映画も舞台も好きだけど、舞台は特に胸の内が焼けるような気分になります。
だって同じ公演でも毎回、1回こっきりなんですよね。まったく同じではないんですよ。それを思うと、毎日舞台を見て暮らしていけたらいいのになぁと思います。
どんな素敵な声の方でも同じではないのよ。
時間の流れ方が違うみたいだなぁ。まるで週末にものすごく遠くまで旅行にいったみたいです。
本当なら昨日も今日も大阪にいきたかったなー。5億でもあたってれば絶対にやってたかもしれんw