こんばんは。
別にコミュ障でもかまってちゃんでもないですが。
あ~、自分が動かないとこんなにぼっちか、と思ったりします。
そしてますます無口になるぞ、と。
まあいいんだ。それはそれで。自分が思っていたのと温度差あったな、って冷静に受け止めてそれをお返ししていくだけだし。
よく、芸能人とか、XXさんは悪口とか一切言わないからいい人!っていうけど、それがいい人の定義なのかなーって時々思います。
そもそも悪口って何?
人をあしざまに言うこと、なんだそうだ。
つまり愚痴や、ボヤキとは違うわけだが、どうもその辺、一緒くたにされやすい気がする。
あと、相手がいて、そこに感情が生まれていろんな感情が生まれるわけで。
私は、相手がしたことをなんだろう?と思うタイプ。ほかがどうであれ、この人、今日こういうことを言った、これはなんなんだろう?というかんじ。
自分が悪かったのか、相手の虫の居所が悪かったのかよくわかんないというのもおおいかな。
人によっては、どんだけコミュ障なの、とかあの人はメンヘラだから、という方もいますね。これはさすがに悪口だしディスってんなーって思うかな。
出来事検証派のわたしはそれはちょっとあんまりなんだけど。やっぱ、職場の人でそういう言い方する人がいて、その瞬間はちょっとやだなーと引いてしまうわけだ。
とはいえ、そんなこと言いませんよ。だってそういうには理由があるんだろうしさ。それで毒吐いてまた気持ちが立て直せるならいいじゃん。
そういえば、今日は帰りの電車で暴れている人がいて、ちょっと怖かった。
というツイの反応がものすごく薄くてますますボッチ感が強くなったけど(笑)